本ブログではPCゲームのMODやチートを主に取り扱うのに「Trainer」単体の説明をしてなかったのでまとめておきます。
1.MODとチートの違い
ゲームにおける改造の位置付けや扱いはセンシティブなので最初にMODとチートの違いについて記載しておきますが、別記事にて詳しく書いています。
関連記事:【完全版】CheatEngineとCheatTableの使い方やインストールできない場合の注意点など
要点は以下です。
・MOD=Modification(改造、改変)の略であり、MODにはチートも含まれる。
・対戦、協力、スコアランキングなどオンラインマルチプレイにおけるMOD(チート)行為は違法。
参考:チート行為はやめましょう! - 警視庁ホームページ
・メーカー視点ではユーザーに有利なバグとチートの扱いはほぼ同じ。
また、2024年10月にチートは著作権侵害ではないという判決が下されました。曰く「ソースコードには著作権があるものの、コードに基づいてRAMに転送されたパラメータは著作権で保護されない」とのことです。とはいえ、PSPのソロゲーにおいての一件であり、オンラインマルチゲームのチートは既にいくつも逮捕事例があります。
参考:ゲームの「チートツール」は著作権侵害ではないとの判決でソニーが敗訴
2.Trainerとは?Cheat Engineの違い
「Trainer」とはPCゲームのチートツールであり、例えば無敵やアイテム無限などが可能です。
仕組みとしてはゲームプレイ中にメモリに展開されたデータをリアルタイムに書き換えることでチートを実現しています。
一方、1項で参照している「Cheat Engine」もPCゲームのチートツールであり、「Trainer」で可能なチートは一通りできます。仕組みも同じです。
特徴としてTrainerは使い方が簡単、Cheat Engineは高度なチートが使えるというのが大きな違いです。
その他にも細かな違いがあるので簡単に比較しておきます。
項目 | Trainer | Cheat Engine |
---|---|---|
配布形態 | exeファイル | CT(Cheat Table)ファイル |
価格 | 無料 有料もあるが本ブログでは紹介しない | 無料 |
インストール | 不要 インストール形式もあるが紹介しない | Cheat Engineのみインストール |
使い方 | 簡単 起動して対応キーを押すだけ | 少しめんどくさい 毎回CTを適用してチート項目クリック |
安全性 (危険性) | 一応安全 最低限の知識が必要 | 安全 Cheat Engineインストール時のみ注意 |
対応ゲーム | ほとんどの大作や話題作 | 大作からインディー用まで有志による |
チート内容 | 基礎的なチートのみ 主にHPやお金など数値管理されている項目 | スクリプトにより高度なチートも可能 有志のスキル次第で仲間の追加などもできる |
3.Trainerの安全性について
2項でTrainerは「一応安全」としてますが、知識が必要でありそういう意味では本項目が最重要と言えるかもしれません。
Trainerはゲーム毎に実行ファイル「exe」形式で配布されるため、配布サイトによっては悪意のあるソフトウェアを同梱しているものが存在します。危険なファイルをDLしたり実行してしまうとウィルスなどのマルウェアに感染するリスクがあります。
そのため、本ブログでは私が実際に使って問題のなかったTrainerのみ紹介しており、これまでの経験からFLiNG製Trainerは安全と断言できます。
https://flingtrainer.com/
FLiNG製Trainerが安全と言い切れるのはインストール不要でスタンドアロン動作するためです。
もちろん、インストール不要でもウィルス混入する可能性はありますし、「未来永劫絶対安全」なものはありませんが、少なくともこれまで8年間様々なゲームでFLiNG製Trainerを使ってきてトラブルが起きたことはありません。もし将来的に怪しい動きに遭遇したときはWindowsDefenderに任せるつもりです。
逆に言えば、インストールを要求されたら怪しいと判断していいでしょう。インストールが必要なTrainerには有料なものも多いです。
なお、上記のFLiNGサイトには偽サイトがあることを観測しており、flingtrainer.comが正しいURLなので注意してください。
また、ウィルスと関係ないリスクとしてオンラインマルチゲームでチートするとBANされる可能性もあります。これはそもそも違法行為なので自己責任です。
4.Trainerの入手方法と使い方
実際の使い方です。
「ゲーム英名 Trainer」で検索すると大抵はFLiNGのページが一番上に出てきます。
例として『無双オリジンズ』のFLiNGページを開いて少しスクロールするとDLリンクがあります。
このDLリンクの「Standalone Versions:」の方がインストール不要スタンドアロン動作するexeファイルです。
赤枠の日付とPlus○のチート項目数を見て最新版をDLしてください。
なお、「Auto-Updating Version:」はインストール形式でありWeModというTrainerがインストールされるようです。WeModも安全という話は聞きますが有料機能もあるらしく私は使ったことがありません。
ちなみに、主に古いゲームではFLiNGページ以外でFLiNG製Trainerが配布されていることもあります。
DLリンクをクリックすると直接exeファイルがダウンロードされます。その際、ブラウザによっては危険なファイルと判断されるため、DL履歴で許可するか他のブラウザを試してみてください。
DLしたexeファイルは大抵普通に起動できますが、『無双オリジンズ』では珍しくWindowsにより保護されました。仮に他のサイトからDLしたファイルがこの挙動をしたら私は実行しませんが、今回は信頼できるFLiNGからDLしたため詳細情報を押して実行してあげます。
Trainerが起動するとパッケージ画像とチート項目が表示されます。
Trainerと一緒に対応ゲームを起動すれば自由にチートが使えます。
該当キーを押すか画面上のスイッチをクリックすると音が鳴りチートが有効になります。もう一度同じ操作でチートオフ。
数値に対しては「<>」を押すか直接入力することで変更できます。
NUM表記はテンキーの数字を押してください。キーボード上部の数字キーでは動作しません。
Trainerも進化しているため古いゲームでは見た目が変わります。
例えば2014年『MGS5GZ』のTrainerは現在有効なチートが見て分からない上に、Trainer単体で起動すると何故か音楽が鳴るので右下の音符マークでオフにできます。
5.最後に
Trainerは周回や稼ぎ行為を省略できたり、本来不可能なプレイによりゲームをさらに面白くできる素晴らしいツールです。何かしらバグを使って楽しんだ経験があれば理解できるでしょう。
もちろん自力での稼ぎ行為を否定はしませんが、たまに見かける「放置稼ぎ」については電気という地球資源の無駄使いなので、放置するくらいなら放置時間に相当するチートを使ってはどうかと思います。
但し、最初からチートを使うのはプレイする意味すら奪われかねません。私は基本的にクリアするまでは使わないという自分ルールを設けているので、各自でよく考えて使ってください。
-2025/1/21
本物のルーナをシドニーのコスを白く加工して連れて歩きたいのと 同じくルーナを万…