『FFオリジン』(STRANGER OF PARADISE FINAL FANTASY ORIGIN、ストレンジャー オブ パラダイス ファイナルファンタジー オリジン、SOPFFO)のDLCがめちゃくちゃ面白いです。

元々の『SEKIRO』風パリィ&体幹管理アクションと全35種(派生含むと105種)のジョブチェンジを掛け合わせた戦闘システムに、DLC2では『不思議のダンジョン』のようなローグライク(ローグライト)要素が加わり、ローグライク好きの私にとってはこのDLC2だけで2022年ベストゲームと言っても過言ではありません。
オリジンの名に違わぬDLCストーリーも最高でした。

ちなみに、2022年4大GOTYを制覇した『エルデンリング』と並んでPSの「USERS’ CHOICE AWARD」を受賞しておりプレイヤーからの評価も非常に高いです。
[追記] Epic版(★4.5)から1年遅れで発売されたSteam版も約90%の「非常に好評」で落ち着いてます。

とはいえ、『FFオリジン』は「ハクスラ死にゲー」という高難易度かつ沼ジャンルのため、知識もなく普通にプレイするとDLC3クリアするまでに膨大な時間がかかります。
しかも攻略情報が比較的少なく(DLCやアプデが未反映)、本編~DLC3の一貫した進め方がなさそうなので、新規のライトゲーマーでも最短でDLC3に追いつけるよう手順をまとめておきます。

あくまで「手順」なので細かな攻略やビルド構築などは別途調べましょう。ネタバレはありません。
関連記事:『FFオリジン』ジョブ適性ボーナス一覧表

[23/1/29追記] DLC2時点で実際に最初からやり直した情報を反映していますが、DLC3アプデでより効率的な進め方があるかもしれません。

1.本編クリアまで

各項の最初に最短攻略のために知っておくべき基礎知識などまとめます。

アプデによる主な本編追加&調整要素

●追加ジョブ「杖士」「幻術士」「銃士」「狩人」「ギャンブラー」(要DLC)
●追加武器種「杖」「銃」(要DLC)
●追加装備枠「アクセサリ」
●キャラ変更(パーティ編成で仲間+αの見た目と声でプレイできる)
●見た目装備(プリセット登録した装備の見た目で固定できる)(重ね着、ミラプリ、おしゃれ装備)
●画面外の敵からの攻撃頻度低下
ブレイク中にライトブリンガーで復帰
●目的地表示
●グラフィックの最適化
●ボイス再生機能(オプション→オンライン設定→チャットカスタマイズ)

ミッションレベルとレベル差補正

『FFオリジン』は平均装備レベルとミッションレベルによるレベル差補正が強めで、平均装備レベルがミッションレベルより10以上低いと「!」マークが表示され、与ダメ減少被ダメ上昇により難易度が跳ね上がります。(厳密には与ブレイク減少被ブレイク上昇)
50以上低いと雑魚にすらワンパンで殺され、逆にこちらが高ければ楽に倒せるのでサブミッションなどは後回しにした方が楽に攻略できます。
クリアまではビルドの概念はほぼないのでミッション中に拾った装備を「最強装備」するだけで問題ないです。
クリア後はミッションレベルが一気に上昇しますが、「ミッションレベル-10」までの装備が出るので道中の雑魚から装備を拾ってレベル差補正をなくす所からスタートになります。

ジョブ適性

ジョブ適性%付き装備は%分の経験値がそのジョブに入ります。
クリア後はジョブ適性%を上げパッシブアビリティを発現させてビルドを構築しますが、クリアまででもなるべくジョブ適性付きを装備する方が少し得です。
中盤あたりからはオプションで適性なし装備や低レア装備を自動解体するよう設定しておくとミッションクリア後に解体されて装備整理の手間も省けます。



以降は、各段階でライト向け+やり込みとしてそれぞれの手順を箇条書きでまとめます。

ライト向け

●ストーリーを見るだけやDLCに追いつくのが目的なら難易度ストーリー(イージー)
●なるべく色んなジョブのレベルを上げてスキルツリーを解放する(ヴォイドナイトのルーンガードは必須で解放しておく)
●サブミッションは完全無視でもいい

やり込み

死にゲーとして最も調整されてるのはクリアまでの難易度ハード(クリア後やDLCボスの方が文字通り「桁違い」に難しいものの各種レベルとビルド次第の難易度になってしまう)
●さらに死にゲーとして楽しみたいなら仲間を外してソロプレイ(同行キャラ数で敵HPは増減するので多少柔らかくはなってしまう)
●メインミッション隠し通路などにある「メメントメモリー」を拾ってサブミッション解放(クリア後でもいい)
●サブミッションは平均装備レベルが10以上超えたら消化して仲間のジョブや鍛冶屋機能を解放する(DLC2の魔素宝箱からもランダム入手できるので後回しでもいい)

2.クリア後

解放される主な要素

●難易度「CHAOS」(ミッションレベル300)
●エクストラモード
●アーティファクト装備(ジョブ適性2つ)
●ジョブレベル99(メインミッション報酬、DLC2魔素の宝箱からも出る)
●ジョブ毎のマスターポイント割り振り強化

エクストラモード

ミッション開始時△(Y)ボタンで常時カオスブリンガー(ライトブリンガー)状態、MP無限、ブレイクゲージ無限の救済モードになり、デメリットとしてドロップ品質が下がります。
エクストラモード中は以下の方法でほぼ無敵になれるので、クリア後は基本的にエクストラモードで進めましょう。①~③の順に手軽だと思います。

①コマンドアビリティのルーンガードを使う。
ダメージを受けるとHPの代わりにMPが減るもののMP無限のため無敵。効果時間があるためかけ直し必要。状態異常やバフ無効化されると死ぬ。

②解放者のマイティガードを使う。
スキルツリーのマイティガードマスタリー習得によりHPが1未満にならず、MP無限のため常時マイティガード状態になれる。オンオフタイプなのでかけ直し不要。条件不明ながら結構死ぬ。

③ナイトのジョブ適性400%揃えてインビンシブル発動。
ライトブリンガー中は無敵。常時発動のためかけ直し不要。何らかの条件で稀に死ぬ?

ちなみに、オンラインマルチではエクストラモードは使えません。
[23/4/9追記] Steam版に伴うアプデでクリア特典として「光の戦士装備」一式が貰えるようになり、この装備によりナイト400%も揃います。

ライト向け

●クリア後に解放されるサブミッションをクリアして「アニマの結晶」を入手→難易度カオスのミッション解放
DLCのためにエクストラモードで短いサブミッションなどをクリアして平均装備レベル200くらいまで上げる(しなくても以降は無敵で進められる)
●DLC(シーズンパス)を買う

やり込み

●ジョブレベル30になっていてしばらく使う予定のジョブは上限解放できるメインミッションをクリアしておく(未回収なら「メメントメモリー」もついでに回収)
●エクストラモードでメインミッションを回る場合はとんずらやテレポを使用して雑魚全無視してボスを目指す
●難易度カオスはハード以上の難易度とはいえ装備レベルさえ適正なら一応戦える(DLC3アプデで難易度は緩和された)
●最高効率で全難易度全ミッション(いわゆる2周目)クリアするならDLC3の難易度ルフェニアのみクリアすればOK

3.DLC第1弾「竜王バハムートの試練」

解放される主な要素(Ver1.11アプデ

●難易度「BAHAMUT」(ミッションレベル400&行動パターン変化)
●新ボス2体
●竜王の試練(縛り要素)
●カオス効果付き装備
●敵の技付きアクセサリ
●クラスチェンジ
●ジョブ「召喚士」
●ジョブレベル150(メインミッション報酬、DLC2魔素の宝箱からも出る)

竜の秘宝と竜王の試練

難易度バハムート以上でミッションクリアすると「竜の秘宝」が貰え、DLC1はこれを集めることでストーリーが進行します。
また、ワールドマップメニューから「竜王の試練」を開くと項目ごとに不利効果(デバフ、縛り)を受けます。
試練により増える「レート」はミッションクリア時に竜の秘宝の倍率となり、例えば10.0なら10倍貰えます。
さらに試練を増やすと「ランク」が上昇し、ドロップ品にカオス効果が付きやすくなります。
エクストラモードではドロップ品質が下がり竜の秘宝も貰えませんが、貰えなかった竜の秘宝分のストーリーは解放されます。
「竜王の試練」はミッション途中で変えることができずボスに勝てない場合はミッションリタイアするしかないので、エクストラモードなしで周回する場合は短いサブミッションなどで設定するのがおすすめです。

エクストラモード用の竜王の試練。ルーンガードで無敵になるのは確認。仲間はすぐ死ぬ。

ライト向け

●エクストラモードかつ「光の戦士装備一式」により以降は無敵となるもののレベル差により与ダメが減っていくので鍛冶屋で適宜装備レベルを上げていく
難易度カオスでメインミッション「可能性の光」(レベル200イベントバトル)をクリアする全身200装備入手(ナイトのジョブ適性400%揃う)
●難易度カオスで「異なる存在」イベント→難易度バハムート解放
●HP系、MP系、ブレイクゲージ系の竜王の試練を全てMAXにしてメインサブ問わずミッションクリアを繰り返してバハムートとの会話を進める(上画像のレート21.0でミッションレベル400を一回クリアすれば会話は全解放される)
●メインミッション「竜王の試練」(レベル250)をクリアする
●メインミッション「コーネリアの希望」(レベル280)をクリアする(バフ無効化されるため確実にソウルシールドするかルーンガード以外を使う)

やり込み

●難易度バハムートをまともに攻略する場合、装備レベルが適正でもビルドを組んでないとかなりきつい(適当なレベル400装備でレベル250と280の新ボスに苦戦したもののDLC3アプデで難易度は緩和された)
●竜王の試練なしだとかなりの周回を強制されるので正攻法で進めたい人であってもバハムート会話の全解放だけはエクストラモード推奨
●ミッションクリアを繰り返すときはなるべくレベル400のメインミッションを回る(カオス300もクリアとなり一気にジョブ上限解放)

4.DLC第2弾「次元の迷い人ギルガメッシュ」

解放される主な要素(Ver1.21アプデ

●難易度「GILGAMESH」(ミッションレベル500&カオティックモンスター追加)
●新ボス2体+カオティックボス4体
●ランダムダンジョン「次元の迷宮~100層」
●レリック装備(ジョブ適性2つ+幻獣の加護)
●装備合成
●ジョブ適性400%能力アクセサリ(22層以降や変換所)
●ジョブ「青魔導士」
●ジョブレベル200(魔素の宝箱からランダム入手)
●ジョブ適性600%

次元の迷宮

まずは、V1.23開発からのお知らせ「次元の迷宮」についてを一読することを強く推奨。
次元の迷宮はランダムな「次元のひずみ」クリアにより貰えるディメンションポイントを蓄積することで次の階層に進めます。
次元の迷宮だけで使えるギルやテンポラリアイテム、魔物イベントや魔物バフなどがありますが、攻略に連続失敗してディメンションポイントが0になるとこれらのものが全てリセットされます。(「魔物との想い出」は残り再挑戦時の階層は選べる)
途中で出現する青い「無の狭間」はクリア必須のボス戦となっており、これを逆手にとってその階層で稼ぎ続けることも可能です。
1層レベル300から1層10ずつ上がって21層レベル500となり、22層以降はエクストラモードが使えません
また、「魔素」により宝箱を開けたりレリック装備を鑑定したり、「召喚石」により魔物を呼び出したりできますが、エクストラモードではどちらもほとんどドロップしません
[23/1/17追記] エクストラモードのドロップ品質は緩和されました。

ライト向け

難易度バハムートでメインミッション「迷い人」(レベル280)をクリアする→難易度ギルガメッシュ解放
●メインミッション「次元の迷宮」をプレイする
●3層おきの「無の狭間」ボスを倒し21層クリアでDLC2ストーリークリア
●エクストラモードで魔物イベントを進める場合は21層に戻って「次元のひずみ」を周回し続ければ召喚石やイベントアイテムもいずれ溜まるはず
●特殊な魔物イベントとしてアネモネ(モルボル)は見た目装備を有効化すると進行する

やり込み

●難易度ギルガメッシュでは装備レベルが適正でもビルドを組んでないと雑魚すら強く、18層レベル470と21層レベル500の強ボスはここまで稼がずに集めた装備ではまず勝てない
●まともに戦う場合は、短いサブミッション「瘴気に阻まれた者」(=モルボル周回)などにより装備を集めて合成を活用し全身レベル490台アーティファクト装備で何かしらビルドを組む
(近接なら暗黒騎士400%+バーサーカー250%による常時プロテス&シェルは鉄板、MPが実質使い放題となる侍600%は個人的に最優先、ジョブレベル上げやマスターポイント割り振りも忘れずに)
●もしくは18層と21層の「次元のひずみ」を周回してレリック装備集めや魔物バフを強化する
●全魔物に召喚石などをエサやりすることによるステータスバフも非常に強力
●合成によるビルド構築、ジョブレベル上げ、クラスチェンジ強化、魔物バフなどで100層を目指す
-2022/12/8

5.DLC第3弾「DIFFERENT FUTURE」[23/1/29追記]

解放される主な要素(Ver1.30アプデ

●難易度「LUFENIA」(次元の迷宮30層相当&全ボス行動パターン強化
●新ダンジョン1つ
●新ボス2体+α(ネタバレ配慮)
●次元の迷宮新階層(101層以降は難易度ルフェニア=全ボス強化)
●装備複製「模造」
●幻獣の加護付きアクセサリ(101層以降や変換所)
●ジョブレベル300(竜の秘宝変換所+101層以降の魔素の宝箱)
●ジョブ適性800%

ライト向け

難易度ギルガメッシュで「異なる世界の精霊」イベント→難易度ルフェニア解放
●難易度ルフェニアのメインミッションを順にクリアする(ネタバレ配慮)
●次元の迷宮の魔物イベントはどれも世界観に関わる面白い話なので出来ればやり込む(魔物イベントを進めるとシリーズ恒例の名前も)

やり込み

●新規ボスは21層なんとか勝てた程度のビルドでは勝ち目がない(迷宮外では魔物バフもアイテムもない)
●まともに戦う場合は、次元の迷宮を進めたり、「ルフェニア限定竜王の試練〇層相当」を上げてモルボル周回などにより全身レリック装備でビルドを強化する(ジョブ適性%のみでビルド構築して幻獣%や装備効果は適当で挑むと死にゲーとしてちょうど良さげ)
●経験値/ジョブの証/イミテーションマテリアルはメインミッション「迷い人」の金銀サボテンダー狩りで稼げる
●DLC3クリア後は難易度ルフェニアの全ミッションを回る(ギルガメッシュ500バハムート400カオス300もクリアとなり初回報酬でクラスツリー全解放分のねずみのしっぽやアニマの結晶も大量に貰える)
●次元の迷宮22層以降のギルガメッシュのお題クリアや変換所でジョブアクセサリ、101層以降で幻獣アクセサリを集めて無限にビルドを強化する
●次元の迷宮101層~は5層おきの「無の狭間」に固定の竜王の試練、200層まで敵が強くなり続け、300層まで竜王の試練ランクが上昇、以降は難易度固定となるものの99999層まで報酬は豪華になり続ける。(生放送情報)

以上です。
私自身がやり込めてないので見直すかもしれません。
-2023/1/29

↑いいね貰えると励みになります