気になったものを適当にまとめる趣味ブログ。 メインはPCゲーム。2023年10月末サーバー移転したので記事崩れなどあるかもしれません。
HAL’s Blog
  • Home
  • MOD
  • チート
  • レビュー
  • FFシリーズ
  • アクションRPG
  • アクション
ゲーム
FFシリーズFF15攻略&データ考察
FFVersusXIIIの開発経緯や公的情報まとめ
2019/10/24に『ディシディアファイナルファンタジーNT』のDLCとしてノクティスの初期衣装(通称ヴェルサス衣装)が実装されることが発表されました。 『F...
2018-10-24
アニメ
レビュー&感想
2018夏アニメの自分用記録 [18/10/3視聴後感想追記]
2018夏アニメの記録です。自分用の駄文なので読まなくていいです。前回記事:2018春アニメの自分用記録 1軍 ハイスコアガールストⅡ全盛期の少年がゲーセンを通...
2018-10-03
MOD
FFシリーズツール&設定FF15
PC版『FF15』戦友(アバター)MODを作成してみる [18/9/16衣装追記]
『FF15』(FFXV、FINAL FANTASY XV、ファイナルファンタジー15)WINDOWS EDITIONの戦友(アバター)MODについてです。 本編...
2018-09-16
MOD
FFシリーズツール&設定FF15
PC版『FF15』3Dモデルど素人がMODを作成してみる3[18/8/28六神分追記修正]
2022年に有志による新MODツールが登場し、MODの作り方が根本から変わって簡単になりました。新MODツールでは抽出や変換ツールも不要で公式テクスチャをそのま...
2018-08-28
MOD
FFシリーズツール&設定FF15
PC版『FF15』ルシスわんわん王国MOD(18/8/17魚化&鳥化追記)
ルシスわんわん王国MODとは・・!!!『FF15』における最かわキャラであるアンブラで(異論は認めまくる)あらゆるものを置き換えてルシス王国をわんわん王国に変更...
2018-08-17
MOD
FFシリーズツール&設定FF15
PC版『FF15』3Dモデルど素人がMODを作成してみる4 [18/7/26武器MOD追記]
2022年に有志による新MODツールが登場し、MODの作り方が根本から変わって簡単になりました。新MODツールでは抽出や変換ツールも不要で公式テクスチャをそのま...
2018-07-26
アニメ
レビュー&感想
2018春アニメの自分用記録 [18/7/5視聴後感想追記]
結構アニメ見てるのに何年か前の面白かったアニメとかパッとタイトル思い出せないのと、逆につまらなかったアニメも忘れたりするので、ふと記録として残しておこうと思い立...
2018-07-05
MOD
アクションRPGFFシリーズFF15
PC版『FF15』MOD紹介 [18/6/25ANSEL操作方法追記]
執筆時点で今春予定の公式MODツールは公開されてませんが、6/12のE3で何かしら発表があるだろうということで今回は『FF15』(FFXV、FINAL FANT...
2018-06-25
ゲーム
基本無料攻略&データ放置ゲーム
『レガシーコスト』攻略記録(無限のダンジョン~終焉のダンジョン)[18/5/21再追記]
前回記事に引き続いて『レガシーコスト』(LegacyCost、レガコス)にドハマり中です。関連記事:まさに究極のやりこみゲーム!インフレ系ハクスラ放置RPG『レ...
2018-05-21
ゲーム
レビュー&感想アクションRPGFFシリーズFF15
神ゲーになる可能性を秘めた良ゲー PC版『FF15』感想 [24/3/21 記事分割]
体験版が面白かったのでスペック不足なのにPC版『FF15』(FFXV、FINAL FANTASY XV、ファイナルファンタジー15)WINDOWS EDITIO...
2018-04-15
チート
アクションRPGFFシリーズFF15
PC版『FF15』チート紹介 [24/3/21記事分割]
元は以下の記事にまとめてたものを分割しました。関連記事:神ゲーになる可能性を秘めた良ゲー PC版『FF15』感想 発売後すぐにチート(MOD)が公開されていたの...
2018-04-15
チート
ツール&設定ローグライク
『風来のシレン外伝 女剣士アスカ見参!』をWindows10で動作させる備忘録+おまけ[18/4/5追記修正]
唐突に『風来のシレン外伝 女剣士アスカ見参!』(以下、アスカ見参)をやりたくなってしまい、動作させるのに少し苦労したので私自身の備忘録も兼ねてまとめておきます。...
2018-04-05
チート
レビュー&感想アクションRPGFFシリーズFF15
GTX 950M搭載ノートPCで『FF15』ベンチマークと体験版+おまけ
2018/3/7にようやく『FF15』(FFXV、FINAL FANTASY XV、ファイナルファンタジー15)のWindowsエディションが発売されます。PS...
2018-03-04
映画
レビュー&感想考察
映像作品として見る『FF10』は『君の名は。』に匹敵することに気付いた
今回もゲームに関する記事ですが映画カテゴリです。 半年くらい前からBGM代わりにyoutubeで色々見始めたのですが、つい最近、ゲームの全イベントシーンをまとめ...
2018-02-19
映画
考察
『君の名は。』地上波視聴率17.4%は他作品と比較してどうなのか?
2018/1/3(水)にとうとう『君の名は。』が地上波初放送されましたね!映画館でも10回近く見て、Blu-rayも見まくりましたが私もリアルタイムで実況コメし...
2018-01-08
PC
ツール&設定不具合
Windows10のCドライブ容量が90GBも激減した件
つい先日のことですが、突然Cドライブの残容量が90GBほど激減していました。 結論から言うとWindowsUpdateが原因だったようで、Windowsを更新す...
2017-12-12
ゲーム
レビュー&感想基本無料攻略&データ放置ゲーム
インフレ系ハクスラ放置RPG『レガシーコスト』が面白過ぎる!
私は元々そこそこのゲーマーだったのですが、最近はゲーム機を起動するのが面倒でブラウザゲームやスマホゲームをちょいちょいやってます。 特に放置要素のあるゲーム、い...
2017-08-09
1 … 12 13 14 15

絞り込み検索

カテゴリ

MDL.make

最新記事

  • ゲーム
    Steamなどで無料配布中のPCゲームまとめ[25/7/15 StoveでMAD? FROGG追加]
    ストア&ランチャー
    無料配布
    2025.07.15
  • PC
    歴代使用PCのスペックまとめ [25/7/10 TENKU LUNA追加]
    レビュー&感想
    不具合
    2025.07.10
  • ゲーム
    【2025年6月】『Party Animals』の新モードInfectionが楽しい、あまり熱中できなかった『Balatro』と『オクトラ』。無料配布ゲームなどの感想とプレイ記録
    レビュー&感想
    ゲームパス
    ローグライク
    インディーゲーム
    2025.07.02
  • ゲーム
    『Clair Obscur: Expedition 33』レビュー。全てのターン制コマンドバトルを過去にするRPGの再発明、でもアクションRPGの方が好き【2025年90点神ゲー】
    レビュー&感想
    ゲームパス
    RPG
    2025.06.30
  • ゲーム
    『FF』『DQ』シリーズの開発費(人数)の変遷。スクエニカプコンフロム任天堂ソニーのAAAタイトルなど320作品のスタッフロール人数比較 [25/6/25 マリオカートワールド追記]
    FFシリーズ
    攻略&データ
    DQシリーズ
    2025.06.25

最新コメント

  1. 【完全版】CheatEngineとCheatTableの使い方やインストールできない場合の注意点など [25/5/24 Windows11のスマートアプリコントロール追記] に HAL より2025-07-14

    たしかに4項①に手順詰め込みすぎて分かりにくいですね 最初4項を書いたとき…

  2. PC版『EDF5』『EDF4.1』MOD導入方法と自動回収などのMOD紹介 [24/7/30 『EDF6』リンク追加] に にっちー より2025-07-14

    「EDF4.1 MOD 自動回収」で検索して辿り着いていました。 4.1だと自…

  3. 【完全版】CheatEngineとCheatTableの使い方やインストールできない場合の注意点など [25/5/24 Windows11のスマートアプリコントロール追記] に にっちー より2025-07-14

    使い方の手順が少々わかりづらかったです。 1:ゲームを起動 2:CTファ…

  4. PC版『EDF5』『EDF4.1』MOD導入方法と自動回収などのMOD紹介 [24/7/30 『EDF6』リンク追加] に にっちー より2025-07-14

    そうだったんですね、気づかず申し訳なかったです! 非常に参考になりました、あり…

  5. PC版『EDF5』『EDF4.1』MOD導入方法と自動回収などのMOD紹介 [24/7/30 『EDF6』リンク追加] に HAL より2025-07-13

    EDF4.1用にLootmasterは作られてないので導入もできないですね 1…

人気記事

タイトル
タイトル
タイトル

24時間

週間

月間

プロフィール
HAL
MODと犬好きなおっさんPCゲーマー
趣味はゲーム、漫画、アニメと映画を少し
ゲームは土日メイン
X(Twitter):@hal51ff15

目次(項目ジャンプ)

  • 序文
  • 1.ゲームプレイ
  • 2.キャラクター
  • 3.設定
  • 4.開発
    • 4.1 2006–2009
    • 4.2 2009
    • 4.3 2010
    • 4.4 2011
    • 4.5 2012
    • 4.6 2013
    • 4.7 Fabula Nova Crystallisの一部として
  • 5.ファイナルファンタジーXV用にファイナルファンタジーヴェルサスXIIIから保持された側面
  • 6.スタッフ
  • 7.声優
  • 8.ギャラリー
  • 9.雑学
  • 10.外部リンク
  • 11.参照
MDL.make
  • ホーム
  • プライバシーポリシー
HAL’s Blog All Rights Reserved.