2021/10/14よりSteamにて『鬼滅の刃 ヒノカミ血風譚』(Demon Slayer -Kimetsu no Yaiba- The Hinokami Chronicles)のアーリーアクセスが始まりました。
ようやくジャンプゲームがおま国されずに日本からも購入できるようになりPCゲーマーとしては感慨深いですね。
MODフレンドリーなUE4製ということもあり、早速いつものフリーカメラMODが使えることが分かったので簡単にまとめておきます。
本記事内容はSteam版にて動作確認しています。
但し、本作にはオンライン対戦が実装されているのでオンライン対戦での使用は厳禁です。
1.Universal Unreal Engine 4 Unlockerインストール
『ヒノカミ血風譚』はUE4(Unreal Engine 4 / アンリアルエンジン4)で開発されており、UE4共通のツールとして使えるMODが「Universal Unreal Engine 4 Unlocker」(UUU、UE4アンロッカー)です。
UE4製の他のゲームでも使うことができ、本ブログでも『聖剣3』や『ドラクエ11S』にて使い方を解説しています。
関連記事:『聖剣伝説3 TRIALS of MANA』フリーカメラMOD「UE4 Unlocker」
関連記事:PC版『ドラゴンクエスト11S』AnselとフリーカメラMODの使い方
というわけで以下のリンク先最上段にあるDownloading the UUUの項から「Universal UE4 Unlocker v3.0.21」(最新版)をダウンロード。と言いたいところですが、v3.0.21及び安定版とされているv3.0.14どちらも私の環境では使う際にゲームが落ちました。
Universal Unreal Engine 4 Unlocker
代わりに、動作バージョンが出るまではここに手持ちのv3.0.12をアップロードしました。
定期的にUUU公式をチェックしていずれ消します。
ダウンロードした「UUU3012.zip」を解凍して、「UUU3012」フォルダを適当な場所に置きます。
ファイルパスに日本語が含まれてるとエラーが出る場合があるので、そのときはDドライブ直下にでも置いてください。
ついでにフォルダ内の「UuuClient.exe」のショートカットをデスクトップにでも置きましょう。
これでインストール完了です!簡単ですね。
アンインストールはフォルダごと削除すればOKです。
2.事前準備
フリーカメラ起動までに少しだけ準備が必要です。
『ヒノカミ血風譚』を起動した状態で、「UuuClient.exe」をダブルクリック。この作業は毎回必要です。
ここで、
①「Select」を選択すると表示される起動中アプリ一覧から『Demon Slayer ~』を選択。
②「Inject DLL」クリック。
するとディスプレイ左上に小さなダイアログが数個表示されます。
これで準備完了です。
注意点として「Inject DLL」した段階でゲームとしてはMOD適用状態となっているので、この状態のままオンライン対戦をするのは辞めてください。
ソロモードなどでフリーカメラを堪能したら『ヒノカミ血風譚』を再起動してオンライン対戦を楽しみましょう。
仮に再起動せずにオンライン対戦してBANされたとしても自己責任です。
3.フリーカメラ起動
それでは早速フリーカメラを使ってみましょう。
戦闘中、探索中、イベント中問わずキーボードショートカットでフリーカメラが使えます。
Insert:フリーカメラ起動/終了
Delete:ウィジェットベースのHUD表示/非表示
Page Down:ゲームの一時停止切り替え
Page Up:一時停止中のフレームスキップ(数フレームずつのコマ送り)
なお、フリーカメラ起動中はSteamのF12スクショ機能が使えなくなるようです。
対策として、4項にてカメラ操作をゲームパッドのみに設定すればF12スクショが使えるらしいです。
フリーカメラ起動中はキーボードまたはコントローラーまたはマウスでカメラを操作できます。
コントローラーのボタンはXbox(PS)準拠で記載します。
キーボード | マウス | コントローラー | 操作内容 |
---|---|---|---|
↑↓←→ | フリー | 右スティック | カメラの上下左右回転 |
テンキー8546 | 右クリック | 左スティック | カメラの前後左右移動 |
テンキー79 | 左クリック | LT/RT(L2/R2) | カメラの上下移動 |
テンキー13 | 両クリック | 十字キー左右 | カメラの左右傾き(水平軸回転) |
Alt | - | Y(△) | 高速移動または回転 |
Ctrl | - | X(□) | 低速移動または回転 |
テンキー+- | ホイール | 十字キー上下 | FoV(視野角)の増減 |
テンキー* | - | B(○) | FoV(視野角)のリセット |
Home | - | - | カメラの動きロック/解除 |
テンキー. | - | - | ゲームへの入力ブロック/解除 |
コントローラー操作であれば直感的に使えると思います。
動作としてはこんな感じ。
カメラ操作については以上です。
4.カメラ設定
UUU側でカメラの動作について細かく設定することができます。
①バーを動かすことでカメラの移動/回転の速度や倍率を変更。
②チェックを入れるとカメラの上下回転を反転。
③カメラ操作をキーボード+マウスかゲームパッド(コントローラー)かその両方か選択。
④コンソールの起動ショートカットキー設定。(米国キーボード基準なので触らない方がよさそう)
③でカメラ操作をキーボード+マウスに設定すれば、フリーカメラ起動中でもコントローラーによりキャラクターを操作できます。
こちらではキーボードショートカットの割り当てを変えることができます。
ショートカットのダブり設定もできるようなので、フリーカメラ起動+一時停止+HUD非表示を同一キーに設定するとAnselと全く同じ使用感にできます。
参考までに私はXboxコンにキーパッド(チャットパッド)を接続していて、一時停止を「P」、カメラ起動を「0」、HUD非表示を「o」、フレームスキップを「9」に割り当てて、プレイ中すぐに手元でフリーカメラ起動&操作できるようにしてます。
各々使いやすいように設定してフリーカメラを楽しんでください。
ー2021/10/15
MODDERが増えることを願ってこの記事を書いたので、MOD制作&投稿までしても…