『Go Mecha Ball』(ゴーメカボール)の感想&プチレビューです。

レビュー方針は以下の通り。

レビュー方針

●動かす楽しさ、自由度、戦闘システム、成長要素やカスタマイズ性などゲーム媒体ならではの体験を重視

●プレイせずとも動画で見れたり存在しない場合もあるためストーリーの良し悪しは採点対象外

●ジャンルを問わず一緒に戦う仲間がいないゲームは問答無用で-10点相当
⇒個人的な絶対指標であり一人旅だったり好きなレースゲー音ゲージャンルなども最大90点となる

●好きなジャンルであるアクションRPG(ライク)は加点

●動かす楽しみが損なわれるので奥行きのない横スクや3Dでもジャンプできない場合は減点

●順序や分岐などプレイヤーによって体験が変わるストーリーであれば加点

●イベント(カットシーン)や戦闘やロードが長い多いなどテンポが悪いと減点

●サブクエ、エンドコンテンツ、ミニゲーム、周回要素などでボリュームがあれば加点(水増しや作業感の強いものはNG)

●苦手な一人称視点は減点(ホラーなら許容)

●世界観、キャラクター、衣装チェンジ、モーション、フィールド、グラフィック、アートデザイン、イベント演出、BGM、SE、エフェクト、物理演算、オブジェクト破壊、ボイス対応、販売価格などは好みで加点

●装備破壊、所持数や重量制限、空腹度、ダッシュ時スタミナ消費、取り返しのつかない要素などめんどくさいだけの仕様は基本的に減点(ダンジョン攻略や戦闘中のみの難易度の一環になっていれば許容)

●操作性、UI、キーコンフィグなどのアクセシビリティ、チュートリアル、解像度、フレームレート、翻訳品質などはプレイした時期の標準未満であれば減点
⇒全体的な「遊びやすさ」であり必然的に古いゲームや小規模タイトルは点数が下がる

●新たな体験に繋がるこれまでにない新規性や革新性があれば加点

●遊びの幅が拡張されるMODやチートがあれば好みで加点

各項目の加減点に上限はない
⇒ある項目が突出して良かったり悪かったりすればそれに依存した点数となる

1.概要

海外インディー作品の見下ろし視点のツインスティックローグライトシューター。
自キャラをピンボール風に動かすことができ、銃撃と体当たり2種類の攻撃があることが特徴。
ステージクリア時に3択の報酬を選ぶ形式となっていてプレイ済みタイトルで例えるならば『HADES』+『ガンジョン』。

項目内容備考
発売日2024/1/26
ハードPC/PS4/PS5/XboxOne/S/X
外部ストアなし
メタスコア69PC版
ユーザースコア6.7
オープンスコア81
モビースコア6.9
Steamレビュー92%非常に好評
Amaonレビューなし
ゲームカタログなし
平均クリア時間6.5時間
ストーリーを教えて貰うwikiなし
各スコアは執筆時点のもの

2.購入価格やプレイ記録

先着無料でゲットしたPCゲームパス3か月分の終わりが近くなり、短時間で終わりそうなタイトルを探したところ好みそうなローグライトだったので2024年2月にプレイした。
結果的に想像していたローグライト感がなく2時間で辞めた。

3.プチレビュー

自キャラをピンボール風に動かせるのが楽しい
銃撃可能な歩行モードと体当たり可能なボールモードを自由に切り替えることが可能で、ボール状になってるときにはクールタイムのあるブーストで加速したり、高さ方向にも動けるステージギミックなどを使って縦横無尽に動かすことができる。
戦闘においては銃撃ばかりだとすぐに弾薬が尽きてしまい、敵に体当たりすることで弾薬を落とすため戦略と反射神経が重要な立ち回りを求められる。銃器は稀にドロップするので手持ちと交換することが可能。
本作で加点できる要素はここまで。

本作はステージ制となっており、ステージ中にウェーブごとに敵が登場し、全ての敵を倒すと次のステージへと進んでいく。ステージクリア時には3択のアップグレードを選択して、数ステージでショップ&ボス戦というローグライトアクションで定番の作りとなっている。

初見プレイ時には特に不満を感じることもなく、運良く3ボス目まで進むことができた。
しかし、死亡後2回目以降の挑戦で上記に対する問題点が見えてくる。

2回目もステージ構成はほぼ同じであるためウェーブ制がだるい。厳密にはウェーブ制自体はいいとして、ステージに高低差があるため、2ウェーブ目3ウェーブ目で毎回ギミックを使って高所の敵を倒しに行く必要があるのがだるい。何度も挑戦する前提のローグライトならば敵殲滅以外に次ステージいけるような要素を用意するか敵の方から自キャラに向かって来てほしかった。

最大の問題はステージクリア時のアップグレードが「与ダメージを上げる」などのいわゆるステータスアップ系であり、『HADES』や『ガンジョン』のような攻撃変化によりプレイ感覚が変わるようなパワーアップがない。こちらも厳密には「アビリティ」という枠があり、それをアンロックしていけばプレイ感覚が変わるようなものも出てくるかもしれない。

少なくとも3回挑んだ範囲内ではほとんどアンロックできなかったため、毎回似たような体験の繰り返しになりローグライト感が全くない。結果的に同じことの繰り返しでウェーブ制のめんどくささも手伝って各ステージが長く感じてしまい2時間以上続ける気になれなかった。

4.個人スコア

60点/100(最大90点)

※点数はレビュー方針に沿った感覚的なもの。70点あたりがSteamでおすすめするライン。

『HADES』や『ガンジョン』を期待してプレイしたが1プレイ毎の変化が乏しくローグライトとしては足元にも及ばないレベルに感じた。とはいえ、自キャラを動かすのは楽しかったのでアンロックを進めたりアプデで化ける可能性は感じる。

-2024/3/22

↑いいね貰えると励みになります