気になったものを適当にまとめる趣味ブログ。 メインはPCゲーム。2023年10月末サーバー移転したので記事崩れなどあるかもしれません。
HAL’s Blog
  • Home
  • MOD
  • チート
  • レビュー
  • FFシリーズ
  • アクションRPG
  • アクション
ゲーム
レビュー&感想アクション無双シリーズ
PC版『海賊無双3』全ステージクリアレビュー。原作愛に溢れた再現は素晴らしいが致命的な問題多数でまともに遊べない【2024年40点】
Steam版『海賊無双3』(ワンピース 海賊無双3、One Piece Pirate Warriors 3、OPPW3)の感想&レビューです。 「仲間」がいない...
2024-12-30
ゲーム
FFシリーズ攻略&データ死にゲー
【TGA2024】The Game Awards 11年間の歴代GOTY受賞&ノミネート作品とメタスコアまとめ
毎年恒例のGOTY(Game of the Year、ゲームオブザイヤー)が色んなメディアで発表される時期になりました。 その中の一つTGA(The Game ...
2024-12-27
PC
不具合
デスクトップPCからの異音の原因がファンに挟まったシールだった
約2か月前からデスクトップPCから異音が発生しており、稀に「このまま壊れるのでは?」と思うほどの激しい異音がすることもありました。買い替えも少し検討していたので...
2024-12-25
MOD
アクションRPG死にゲー
『エルデンリング』V1.16対応 初見でもクリア後もおすすめのシステム系MOD [24/12/24 4つ追加]
2024年に『エルデンリング』(ELDEN RING)を購入して120時間かけてようやくクリアしました。未探索エリアが残ってのでまだまだ続けますし睡眠時間を削る...
2024-12-24
MOD
FFシリーズアクション
PC版『FF16』おすすめMOD紹介 [24/12/17 6つ追加]
『FF16』(FINAL FANTASY XVI、ファイナルファンタジー16)のMOD紹介です。 本作の1周目はあまりにも簡単すぎて2周目が「本来の難易度」とさ...
2024-12-17
ゲーム
ツール&設定アクションストア&ランチャー不具合
おま国Steam版『海賊無双3』を4ドルで買う方法、セーブできない、コントローラー使えない、日本語化、フリーズなどの対策
Steam版『海賊無双3』(ワンピース 海賊無双3、One Piece Pirate Warriors 3、OPPW3)を購入しました。 しかし、Steam版は...
2024-12-12
ゲーム
ストア&ランチャー無料配布
【2024年】無料配布されたPCゲームを数えてみた-7年目
2017年のハロウィンセールでSteamデビューしてから7年経過しました。毎年恒例の無料配布ゲームをカウントします。 無料配布の定義は、有料ゲームが期間限定無料...
2024-12-10
MOD
アクション無双シリーズ
Steam版『海賊無双3』画質改善MODやチート紹介
おま国されている『海賊無双3』(ワンピース 海賊無双3、One Piece Pirate Warriors 3、OPPW3)を買って楽しんでます。関連記事:おま...
2024-12-05
ゲーム
レビュー&感想体験版無料配布無双シリーズ
【2024年11月】無料配布ゲームなどの感想とプレイ記録。『無双オリジンズ』体験版が「ゲームの進化」を体感できる神ゲー感
無料配布ゲームを中心に、低価格ゲームや体験版の感想、MOD&チートのリンクをまとめます。 ●『1 Million Zombies』1ミリオンゾンビ(2.5時間)...
2024-12-01
ゲーム
ツール&設定ストア&ランチャー
Steam/Epic/GOGなどストア一括管理ランチャー『Playnite』の使い方とおすすめアドオン [24/11/22 Steam実績表示について追記]
PCゲームのストア横断一元管理ランチャーとして長らく『GOG Galaxy』を使用してました。プレイ時間や実績の推移が見やすく重宝してたのですが、他ストアとの連...
2024-11-22
MOD
FFシリーズツール&設定アクション
PC版『FF16』フリーカメラMODの導入方法と使い方
『FF16』(FFXVI、FINAL FANTASY XVI、ファイナルファンタジー16)のMOD紹介です。 『FF16』には公式フォトモードが用意されており、...
2024-11-19
ゲーム
レビュー&感想アクション基本無料レース
40人アクションレース『Faaast Penguin』レビュー。隙間時間で楽しく遊べるが人口不足とマッチングに課題【2024年78点】
『Faaast Penguin』(ファーストペンギン)の感想&レビューです。 「仲間」がいないと-10点、ゲーム媒体ならではの体験重視、テンポや快適性が悪いと減...
2024-11-15
ゲーム
レビュー&感想FFシリーズアクション
PC版『FF16』DLC込みクリアレビュー。高水準なのにRPG要素が削ぎ落された物足りない体験【2024年80点】
『FF16』(FFXVI、FINAL FANTASY XVI、ファイナルファンタジー16)の感想&レビューです。 「仲間」がいないと-10点、ゲーム媒体ならでは...
2024-11-11
MOD
アクションRPG聖剣シリーズ
PC版『聖剣VoM』おすすめのシステム系MOD
『聖剣VoM』(聖剣伝説 VISIONS of MANA、ヴィジョンズオブマナ)のMOD紹介です。 本作にはクリア後に引き継げる強くてニューゲーム(NG+)と難...
2024-11-07
チート
FFシリーズアクション
PC版『FF16』街でもダッシュボタン追加、召喚獣アンロックなどのチート紹介
『FF16』(FFXVI、FINAL FANTASY XVI、ファイナルファンタジー16)のチート(MOD)紹介です。 ようやくPC版が発売されてプレイしている...
2024-10-24
MOD
FFシリーズツール&設定アクション
PC版『FF16』30fps制限解除やウルトラワイド対応などの修正MOD「FFXVIFix」 [24/10/21 設定項目追加]
PS5から遅れること1年3か月、ようやくPC版『FF16』(FFXVI、FINAL FANTASY XVI、ファイナルファンタジー16)が発売されます。 視野角...
2024-10-21
MOD
FFシリーズツール&設定アクション
PC版『FF16』管理MOD「Reloaded-II」の導入方法と使い方
『FF16』(FFXVI、FINAL FANTASY XVI、ファイナルファンタジー16)のMOD導入方法です。 本作は『FF14』と同じ部署での開発ながら独自...
2024-10-15
1 2 3 4 5 … 15

絞り込み検索

カテゴリ

MDL.make

最新記事

  • ゲーム
    Steamなどで無料配布中のPCゲームまとめ[25/7/4 Stove、IndieGala、Epic配布追加]
    ストア&ランチャー
    無料配布
    2025.07.04
  • ゲーム
    【2025年6月】『Party Animals』の新モードInfectionが楽しい、あまり熱中できなかった『Balatro』と『オクトラ』。無料配布ゲームなどの感想とプレイ記録
    レビュー&感想
    ゲームパス
    ローグライク
    インディーゲーム
    2025.07.02
  • ゲーム
    『Clair Obscur: Expedition 33』レビュー。全てのターン制コマンドバトルを過去にするRPGの再発明、でもアクションRPGの方が好き【2025年90点神ゲー】
    レビュー&感想
    ゲームパス
    RPG
    2025.06.30
  • ゲーム
    『FF』『DQ』シリーズの開発費(人数)の変遷。スクエニカプコンフロム任天堂ソニーのAAAタイトルなど320作品のスタッフロール人数比較 [25/6/25 マリオカートワールド追記]
    FFシリーズ
    攻略&データ
    DQシリーズ
    2025.06.25
  • チート
    PC版『Blue Prince』謎解きに集中できるチート紹介
    ゲームパス
    2025.06.24

最新コメント

  1. わんこの神ゲーPC版『大神』チート&MOD紹介 [19/12/25MOD追記] に ROG Allyに本物のSteamOSを入れて使ってみた | officeの杜 より2025-07-03

    […] たり様々です。代表的な事例では大神絶景版は16:9のワイド画…

  2. 今更ながら『地球防衛軍4.1』とジェノサイドガン使用方法 [19/3/24全武器取得&アイテム自動回収追記] に HAL より2025-06-08

    DLCの導入によりCTの動作が変わるというのはこれまで経験がないものの、本作では…

  3. 今更ながら『地球防衛軍4.1』とジェノサイドガン使用方法 [19/3/24全武器取得&アイテム自動回収追記] に 匿名 より2025-06-08

    ゴメンナサイ。嘘でした。 ちゃんと機能しました。やり方を間違えただけでした。

  4. 今更ながら『地球防衛軍4.1』とジェノサイドガン使用方法 [19/3/24全武器取得&アイテム自動回収追記] に 匿名 より2025-06-07

    DLCの追加ミッションパックをインストールしてしまうと 全体的にアドレスがずれ…

  5. Steam版『三國無双オリジンズ』主人公の見た目を好きな武将に変更できるMOD [25/5/27 アプデ対応版の追記] に HAL より2025-05-29

    報告ありがとうございます! 章の進行に応じて主人公衣装に依存するんですね。原因…

人気記事

タイトル
タイトル
タイトル

24時間

週間

月間

プロフィール
HAL
MODと犬好きなおっさんPCゲーマー
趣味はゲーム、漫画、アニメと映画を少し
ゲームは土日メイン
X(Twitter):@hal51ff15

目次(項目ジャンプ)

  • 1.概要
  • 2.購入価格やプレイ記録
  • 3.レビュー
    • まともに遊べない致命的な問題の数々
    • 取捨選択の制限がありながらも名場面が再現されたストーリー
    • 原作キャラの特徴を反映したアクションと夢の共闘が可能な仲間システム
    • 現代においては見劣りするグラフィックと単調さを感じるステージ構成
  • 4.個人スコア
MDL.make
  • ホーム
  • プライバシーポリシー
HAL’s Blog All Rights Reserved.