NEW! ゲーム レビュー&感想ゲームパスRPG 『Clair Obscur: Expedition 33』レビュー。全てのターン制コマンドバトルを過去にするRPGの再発明、でもアクションRPGの方が好き【2025年90点神ゲー】 『Clair Obscur: Expedition 33』(クレール・オブスキュール:エクスペディション サーティースリー、COE33、クレオブ33、なんとか3... 2025-06-30
ゲーム レビュー&感想基本無料無料配布ローグライク 【2025年5月】『スターノート』はもっとプレイされるべき、アザラシレース『Flipper Frenzy』は将来性に期待。無料配布ゲームなどの感想とプレイ記録 無料配布ゲームを中心に、低価格ゲームや体験版の感想、MOD&チートのリンクをまとめます。1月に買ったPC版『FF7リバース』『無双オリジンズ』は引き続きやりこみ... 2025-06-08
PC レビュー&感想不具合 歴代使用PCのスペックまとめ メインで使ってるゲーミングPCが急に落ちるようになりました。数か月前からゲーム終了後に落ちる症状がたまに発生していたものの、原因が分からず悩みつつ放置してたら、... 2025-05-22
ゲーム レビュー&感想基本無料死にゲー体験版 【2025年4月】急いで英語版を出すべき『将棋ライク』、公式部屋がほしい『Party Animals』のロシアンルーレットゲーム。無料配布ゲームなどの感想とプレイ記録 無料配布ゲームを中心に、低価格ゲームや体験版の感想、MOD&チートのリンクをまとめます。1月に買ったPC版『FF7リバース』『無双オリジンズ』はどちらも4月にク... 2025-05-06
ゲーム レビュー&感想基本無料体験版無料配布 【2025年3月】放置ゲーの完成系『Bongo Cat』、最高の犬泣きゲーを予感させる『My Little Puppy』体験版。無料配布ゲームなどの感想とプレイ記録 無料配布ゲームを中心に、低価格ゲームや体験版の感想、MOD&チートのリンクをまとめます。1月に買ったPC版『FF7リバース』を、3月もメインでプレイしながら放置... 2025-03-30
ゲーム レビュー&感想アクション基本無料体験版 【2025年1~2月】何気にハマった『MGS5GZ』、もう一捻りほしい『ソニックレーシング』。無料配布ゲームなどの感想とプレイ記録 無料配布ゲームを中心に、低価格ゲームや体験版の感想、MOD&チートのリンクをまとめます。1月に『無双オリジンズ』とPC版『FF7リバース』を買って今もメインでプ... 2025-03-05
ゲーム レビュー&感想ローグライクインディーゲーム 『ダンジョン崩し』レビュー。インフレと破壊の爽快感が無限ループする革新的なシステム【2025年85点】 『ダンジョン崩し』(DUNGEON RAZE)の感想&レビューです。 70点基準で加減点、「仲間」がいないと-10点、ゲーム媒体ならではの体験重視、テンポや快適... 2025-01-17
ゲーム レビュー&感想 ゲームのレビュー方針まとめ ゲームレビューにおける個人的な方針のまとめです。ゲームに限らず好みは人それぞれのため、私にとっての加減点要素を明文化しておきます。「グラフィック10点、ストーリ... 2025-01-09
ゲーム レビュー&感想アクション聖剣シリーズEDFシリーズ 個人GOTYランキング2024-見事に復活した『聖剣VoM』と評価されるべき『ワイルドハーツ』 ブログ引っ越しに伴い、2024年からプレイしたゲームのレビューも書き始めました。各レビューでは個人スコアも個人GOTYであることも記載してるので明白ではあります... 2025-01-08
ゲーム レビュー&感想アクション無双シリーズ PC版『海賊無双3』全ステージクリアレビュー。原作愛に溢れた再現は素晴らしいが致命的な問題多数でまともに遊べない【2024年40点】 Steam版『海賊無双3』(ワンピース 海賊無双3、One Piece Pirate Warriors 3、OPPW3)の感想&レビューです。 「仲間」がいない... 2024-12-30
ゲーム レビュー&感想体験版無料配布無双シリーズ 【2024年11月】無料配布ゲームなどの感想とプレイ記録。『無双オリジンズ』体験版が「ゲームの進化」を体感できる神ゲー感 無料配布ゲームを中心に、低価格ゲームや体験版の感想、MOD&チートのリンクをまとめます。 ●『1 Million Zombies』1ミリオンゾンビ(2.5時間)... 2024-12-01
ゲーム レビュー&感想アクション基本無料レース 40人アクションレース『Faaast Penguin』レビュー。隙間時間で楽しく遊べるが人口不足とマッチングに課題【2024年78点】 『Faaast Penguin』(ファーストペンギン)の感想&レビューです。 「仲間」がいないと-10点、ゲーム媒体ならではの体験重視、テンポや快適性が悪いと減... 2024-11-15
ゲーム レビュー&感想FFシリーズアクション PC版『FF16』DLC込みクリアレビュー。高水準なのにRPG要素が削ぎ落された物足りない体験【2024年80点】 『FF16』(FFXVI、FINAL FANTASY XVI、ファイナルファンタジー16)の感想&レビューです。 「仲間」がいないと-10点、ゲーム媒体ならでは... 2024-11-11
ゲーム レビュー&感想基本無料体験版 【2024年9月】無料配布ゲームなどの感想とプレイ記録。想像以上に難しいカロリーメイトのゲーム 無料配布ゲームを中心に、低価格ゲームや体験版の感想、MOD&チートのリンクをまとめます。 ●『CalorieMate LIQUID FOR GAME CREAT... 2024-10-07
ゲーム レビュー&感想アクションRPG聖剣シリーズ 『聖剣VoM』クリアレビュー。不便仕様が多めだが聖剣伝説に求めるものが全てあるシリーズ復活作にして集大成【2024年92点 神ゲー&個人GOTY】 『聖剣VoM』(聖剣伝説 VISIONS of MANA、ヴィジョンズオブマナ)の感想&レビューです。 本作のマナの聖域。このフィールドもそのまま探索できる。 ... 2024-09-10
MOD レビュー&感想FFシリーズアクション基本無料 【2024年8月】無料配布ゲームなどの感想とプレイ記録。不安を感じる『FF16』体験版、合わなかった『ダークアンドダーカー』 無料配布ゲームを中心に、低価格ゲームや体験版の感想、MOD&チートのリンクをまとめます。 ●『FF16』FINAL FANTASY XVI体験版(6時間) 6年... 2024-08-29
ゲーム レビュー&感想FFシリーズRPGFF7 『FF7インターナショナル for PC』クリアレビュー。現代でもトップクラスのカスタマイズ性と斬新なワールドマップ表現【2024年MOD込み90点 神ゲー】 原作『FF7』(FINAL FANTASY VII INTERNATIONAL、ファイナルファンタジー7 インターナショナル for PC)の感想&レビューです... 2024-08-26
DLCの導入によりCTの動作が変わるというのはこれまで経験がないものの、本作では…